2025 / 4 / 25 /

外構工事~ご依頼からお引き渡しまで~

こんにちは☀

今回は以前も紹介させていただいた、「外構工事の流れ」について改めてご紹介していきます😊

現在、川端工業では毎年の草刈りが大変でお悩みの方、梅雨の時期の水たまりにお悩みの方、外構のリフォーム、新築外構のご依頼が急増中です👍

そこで、お客様にご満足いただける外構づくりをスムーズに進めることができるように各工程のポイントとともに外構工事の流れをお伝えします!

1.川端工業公式ラインを登録  
まずは公式ラインのご登録!外構工事についてのご質問、見積依頼など受け付けております😊

 https://lin.ee/c2HsqNh👈こちらから川端工業公式LINEを追加

ご登録後、希望されている外構工事の内容やイメージ、完成を希望される時期、ご予算、工事をしたい箇所の図面などお送りいただけますとよりスムーズにご提案やお見積りが可能です👍

2.5営業日以内の簡単見積り・現地お打ち合わせ
工事をしたい箇所の図面・写真があれば簡単見積りOK!!(概算での見積りとなります。)

現地でのお打ち合わせも可能なので最初から詳しく打ち合わせをしたい方は現地打ち合わせを行い、お見積りを作成します😊

初回見積りでは、「やりたいことをすべて伝えていただくこと」がポイントとなります👍もちろん、工事が始まってからの追加工事にも対応は可能なのですが、追加の内容によってはご希望に沿うことが難しかったり、費用や施工スケジュールに影響が出る場合があります。そのため現地でのお打ち合わせ、公式ラインへのお問い合わせのタイミングで、気になること・将来的にやりたいことも含めてなるべく多くのご希望をお伝えください😊

3.外構のイメージ・デザインの作成
ご希望に応じて3DCADによる分かりやすい外構の完成イメージを作成し、デザインなどを決めていきます👍

実際の仕上がりもイメージしやすくなりますね😊

4.最終見積り・ご契約
デザインや工事内容がすべてまとまったら、いよいよ最終見積りの提出,ご契約となります👍現地調査を行い、地盤の状況や勾配等をしっかり確認したうえでの正確な金額の見積りを作成します

パース・見積書など最終確認をしていただき、ご納得いただいたうえでご契約となります

ご契約後に不安が残らないようにするためにも、気になる点や不安な点など遠慮なくご相談ください😊

5.施工前お打ち合わせ
公式ラインや現場にて最終の打ち合わせを行い、着工や施工日・工期に関してお話させていただきます

工事の期間は↓

スマコンのみ・・・約1週間前後

外構一式・・・1か月ほど

※施工内容や天候により工期は変動致しますので、ご了承ください

6.施工スタート
全ての段取りが終わり次第、施工スタートです!!お打ち合わせの内容に基づき、責任をもって作業させていただきます👍

7.工事完了・お引き渡し
工事完了後、施工に不備がないか施工内容に間違いがないか施主様にご確認いただき、引き渡しとなります👍

ここまでが川端工業の外構工事の一連流れとなります😊
今後も川端工業ではお客様に寄り添い素敵な外構づくりを行っています👍

                                    

福井県・石川県の外構工事・エクステリア・お庭づくり・店舗外構・庭じまい・リフォームのことなら川端工業に任せください👍

お問い合わせ・ご依頼お待ちしております!

この記事をシェアしたい方はこちらへ

過去の記事を選ぶ

© 2015 - 2021 有限会社川端工業