2025 / 7 / 01 /

非常時の”トイレ問題”考えたことはありますか?

こんにちは!

地震や豪雨などの災害が起きたとき、実は多くの人が困るのが「トイレ」
水道が止まると、普段使っているトイレは使えなくなります。

地震や台風などの災害が起きたとき、まず心配になるのは「水・食料・安全な場所」です
だから、もしもの時に備えて水や食料を準備していたり、避難場所の確認を行っている方は多いですよね

でも”トイレの準備”ってどうでしょう???
実は多くの人が「見落としていた」と答えるこの部分…
たとえ簡易的な防災用のトイレを用意していたとしても、長期的な断水や避難所生活の中で簡易的なもので過ごすのは大きなストレスと不安を感じてしまいます。

そこで、川端工業がご提案したいのは備蓄型水洗トイレ「iZATo」

6/20にフクイ防災カンファレンスにて発表させていただいた、新しいかたちの防災トイレです🚽

 

発表されたばかりの「iZATo」ですが、実はとっても優秀

どこでも使える!備蓄型水洗トイレ「iZATo」の特長

☑特長① 断水しても水洗OK!
「iZATo」は水源を選ばない設計なので、雨水や海水、川の水、さらには手洗い後の再利用水でも使用可能。1回の使用に必要な水量は一般的な水洗トイレの半分以下!災害時の貴重な水資源を無駄なく活用し、長期的な避難生活の持続的な衛生環境を保ちます。

☑特長② 2分で設置が可能!
重機や大がかりな工事、工具は不要!
いざというときに”すぐ使える・すぐ動かせる”のが大きなポイントです🚽
軽量・コンパクトな設計なので、持ち運びも簡単で子供でも誰でもいざというときに設置することができます。

☑特長③ ポータブルバッテリーと太陽光パネルで継続的な使用が可能!
災害直後の電気が使えない状態でも、ポータブルバッテリーと太陽光パネルで稼働できます。

などなど魅力たっぷりなトイレなんです😊

「あったらいいな」がカタチになったトイレ


災害時の不安を取り除く、新しいカタチの備えとしてぜひご検討ください!!

福井県・石川県の外構工事・エクステリア・お庭づくり・店舗外構・庭じまい・リフォームなどなどいろいろなことに挑戦し続けている川端工業です👍

お問い合わせ・ご依頼お待ちしております!

この記事をシェアしたい方はこちらへ

この記事に設定されたキーワード

この記事と同じキーワードが入っている人気ページ

関連アイテムはまだありません。

過去の記事を選ぶ

© 2015 - 2021 有限会社川端工業